坂井研究室が鹿児島市方言による絵本『おばあちゃんとうみぃきたがよ』を発行しました

坂井研究室が鹿児島市方言による絵本『おばあちゃんとうみぃきたがよ』を発行しました

2025年11月21日
【島嶼研・奄美分室】第十二回東アジア島嶼海洋文化フォーラムを国際島嶼教育研究センター奄美分室で開催

【島嶼研・奄美分室】第十二回東アジア島嶼海洋文化フォーラムを国際島嶼教育研究センター奄美分室で開催

2025年11月20日
【水産】第25回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストでW受賞

【水産】第25回九州・大学発ベンチャー・ビジネスプランコンテストでW受賞

2025年11月20日
【理工研】情報科学プログラムの大学院生秋本一樹さんが 「2025年度人工知能学会全国大会(第39回)」で全国大会優秀賞を受賞

【理工研】情報科学プログラムの大学院生秋本一樹さんが 「2025年度人工知能学会全国大会(第39回)」で全国大会優秀賞を受賞

2025年11月20日
【教育】鹿児島大学教育学部×鹿児島市立図書館第3回講座  「鹿大生と語ろう!読書とキャンパスライフ」を開催しました!

【教育】鹿児島大学教育学部×鹿児島市立図書館第3回講座  「鹿大生と語ろう!読書とキャンパスライフ」を開催しました!

2025年11月20日
【理工研】化学生命工学プログラム 大学院生がポスター賞を受賞

【理工研】化学生命工学プログラム 大学院生がポスター賞を受賞

2025年11月20日
第64回鹿大祭を開催「新しい時代へ、心ひとつに」

第64回鹿大祭を開催「新しい時代へ、心ひとつに」

2025年11月18日
2025秋季オープンキャンパスを開催

2025秋季オープンキャンパスを開催

2025年11月18日
第50回鹿大防災セミナー「地震災害と歴史的教訓」を開催

第50回鹿大防災セミナー「地震災害と歴史的教訓」を開催

2025年11月14日
【国際】台湾大学群(UAAT)一行が本学を訪問

【国際】台湾大学群(UAAT)一行が本学を訪問

2025年11月14日
【理工研】情報・生体工学プログラムの大学院生が 「第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)」でFIT奨励賞を受賞

【理工研】情報・生体工学プログラムの大学院生が 「第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)」でFIT奨励賞を受賞

2025年11月14日
no image

「大学の地域貢献度調査」で総合7位にランクイン

2025年11月13日
データで紡ぐ鹿児島の未来図 ―大学地域コンソーシアム鹿児島 KMDASH-L協働WGによる課題解決型授業を実施―

データで紡ぐ鹿児島の未来図 ―大学地域コンソーシアム鹿児島 KMDASH-L協働WGによる課題解決型授業を実施―

2025年11月13日
神﨑 亮准教授が溶液化学研究会学術賞を受賞しました

神﨑 亮准教授が溶液化学研究会学術賞を受賞しました

2025年11月12日
【教育】2025グッドデザイン賞受賞のお知らせ  黒光 貴峰教授「川内川水防災河川学習プログラム」

【教育】2025グッドデザイン賞受賞のお知らせ  黒光 貴峰教授「川内川水防災河川学習プログラム」

2025年11月12日