
【教師教育開発C】「学校教育キャッチアップ講座」(第5期)開講式を開催
2025年09月29日佐野 輝 前学長からの寄附金目録贈呈式が行われました
2025年09月25日【島嶼研】国際島嶼教育研究センターと長崎大学グローバルリスク研究センターが連携協力に関する覚書を締結
2025年09月24日
【医歯研】安全な抗うつ薬の開発に期待~PACAP受容体遮断薬によりマウスのうつ状態を改善~
2025年09月24日
【医学部・医歯研】「第6回高木兼寬記念シンポジウム」を開催
2025年09月24日
2025年度後期「公開授業」受講生向けガイダンスを実施しました
2025年09月18日
【稲盛アカデミー】履修証明プログラム「稲盛経営哲学プログラム」(第14期)開講式を開催
2025年09月12日
【防災C】第48回鹿大防災セミナーを開催
2025年09月11日奄美の自然の中で学びと発見を ― 奄美自然体験プログラムを開催しました―
2025年09月11日
【理工研】技術部 第151回地域連携活動「ものづくり体験教室2025」を実施
2025年09月08日【病院】鹿児島キワニスクラブ様よりキワニスドールを寄贈いただきました
2025年09月05日
【教育研】静岡大学・鹿児島県教育委員会と共同開発した、教員研修教材「児童生徒との不適切な関係のリスク」の無償提供を開始
2025年09月03日
【医学部】自治体向けの認知症発症/進行のリスク早期発見の手引きを公開
2025年08月28日
福岡県立嘉穂高等学校が研修旅行で理学部を訪問
2025年08月28日【国際】ウガンダ国立農業研究機構事務局長一行が学長を表敬訪問
2025年08月26日