ストレスマネジメント講座
障害学生支援センター 中尾誠一・今村 智佳子・髙橋 佳代・川添 茜
https://www.kagoshima-u.ac.jp/syogaku/活動の背景・目的
ストレス社会と言われる現代において、ストレスとの付き合い方を知る事は健康の維持管理に必要な状況となっています。健康的な生活を確保するための知識やスキルとして思春期・青年期にストレスについて知り、コントロールの必要性を学ぶことはその後の生活に重要だと考えています。
活動の概要
ストレス社会において、健康的な生活を維持するためストレスとの付き合い方について出張講座を実施しています。出張講座は中学生・高校生が対象で、自分のストレスについて知る事、ストレスをコントロールするためのスキル等について学ぶための50分のプログラムとなっています。
期待される効果
ストレスマネジメントをすることで、健康的な生活を維持できるようになる。