目標:「04:質の高い教育をみんなに」で絞り込んでいます。

学生企画による鹿児島大学SDGs活動推進オリジナル動画

令和5年度ボランティア団体交流会を開催

出前授業提供科目にSDGs関連項目を設定

セルフアドボカシー教育プログラム(療育活動)
.jpg)
奄美群島地域小中学校理科出前授業

次世代人材育成事業「かごしま未来創造Lab」

海の生き物観察会

野生動物観察会

「鹿児島大学 プラスチック廃棄物の削減推進方針」の策定

2024鹿児島大学奄美群島拠点シンポジウム -奄美群島の「地域活性化の中核的拠点」をめざして―

鹿児島大学オリジナル SDGs シンボルマーク・キャッチフレーズ
地元小学生を対象とした大谷川水生生物観察会の実施.jpg)
地元小学生を対象とした大谷川水生生物観察会の実施
獣医-南九州畜産獣医学拠点を中心に畜産獣医学教育研究および地域振-興の更なる発展を目指す.jpg)
南九州畜産獣医学拠点を中心に畜産獣医学教育研究および地域振興の更なる発展を目指す
マイスター.jpg)
焼酎マイスター養成コース
発酵食品.jpg)
発酵食品の香りと機能性に関する研究

「TABLE FOR TWO」支援自動販売機の設置

鹿児島大学 × SDGsシンポジウム2023

原子力災害版HUGの開発 原発事故が発生した際の避難行動・避難所生活をリアルに体験できる教材開発

学校を畑に!地域の伝統野菜と食文化を未来へつなぐ活動

植物観察会