目標:「04:質の高い教育をみんなに」で絞り込んでいます。

教員免許更新講習における実験講義「生活と先端エネルギー」の実施

野鳥における高病原性鳥インフルエンザウイルスの動向調査

産学官連携による畜産獣医学拠点形成事業

黒潮圏フィールド施設を活用した「黒潮生命圏」における教育研究拠点の基盤形成

鹿児島の自然とくらしと林業をつなぐ学びの森拠点 (教育関係共同利用拠点)

高度複雑信号で駆動する次世代システム制御理論の構築

地域と連携した小型ハイブリッドロケットの研究開発

離島歯科巡回診療同行実習

母子の健康に影響を及ぼす環境要因に関する疫学研究

脳卒中片麻痺に対する新たなリハビリテーション治療とリハビリロボットの研究開発

不登校児など、子供の心と体の健やかな発達の支援

離島へき地医療に関わる医療人の育成

〜育て!未来の理系女子〜 親子で理系の面白さを知るための科学講座@オンサイト&オンライン

持続可能な環境教育の実践 リサイクル製品づくりなどを通して

中学1年生の「総合的な学習の時間」におけるSDGs

生ごみを肥料化し作物を栽培する物質循環学習教材の開発

ドラゴンフルーツの果皮を用いた染色法の開発と理科授業への利用

鹿児島大学公開講座「不登校の子どものこころと親のこころ」

ICTを活用した地域コミュニティの形成

持続可能な地域づくりと教育に関する専門教育