目標:「04:質の高い教育をみんなに」で絞り込んでいます。

「合唱ミニコンサート in 鹿大附属中」の実施

地元小学生を対象としたリュウキュウアユ観察会の実施

ダイオウイカを知ろう!

「屋久島環境文化村構想の理念と実際の地域づくりの現在」をテーマにした小栗ゼミの屋久島調査実習とその報告交流会

みんなにやさしい「ユニバーサルデザイン」に基づいたキャンパスづくり

防災士養成事業

火山災害に関する防災リテラシー向上のための教材となる桜島火山版避難所運営 ゲーム(HUG)の開発

被ばく医療・放射線診療分野における看護職の高度専門職業人の養成事業

さつま町多文化共生推進協議会での活動(2020-)

多文化共生の地域づくりに向けたコミュニティー防災事業(2017-)

ブラジルアマゾンの日系移民女性による教育とアグロフォレストリーの発展に関する研究(2020-2023)

鹿児島県若年妊娠等オンライン相談事業

授業科目「Sustainable Development Goals and Their Impact on Society」

持続可能な森林管理・SGEC認証取得

高隈演習林森林管理計画による森づくり

独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)が発行する「ソーシャルボンド」への投資について

楽しい「夏休みものづくり教室」

理学部公開講座 理学LABO

高校生向け理学部先取り履修科目の実施

鹿児島県「未来を拓くキャリア教育推進事業」「中・高校生のインターンシップ事業」