奄美群島の水産資源の持続的利用と地域経済の振興

水産経済学分野水産経営学研究室 鳥居享司

https://fisheries-economics.jimdofree.com/
  • SDGs目標14
  • SDGs目標12
  • SDGs目標08

活動の背景・目的


奄美群島では多種多様な水産物が水揚げされていますが、多くは島外出荷されています。一方で、奄美群島内の飲食店では島外産や海外産の魚介類も多用されています。どこででも食べられる魚を奄美群島で食べ、果たして観光客は喜ぶでしょうか。特徴ある「島魚」を観光客へ提供し、奄美のファンになってもらいましょう。漁業経営と地域経済の振興に結びつく「島魚」の生産・加工・供給体制について明らかにします。

活動の背景・目的

活動の概要

①漁業関係者、流通業者、飲食店経営者、消費者などが集う勉強会を開催し、島魚の島内消費を阻害する要因を分析します。
②島内消費の促進にむけた活動を地元の方々と企画するとともに、必要とされる政策的支援を検討します。
③本活動の源である水産資源が持続的に利用できるよう、資源管理のあり方についても検討します。

期待される効果

海洋資源の持続利用の促進と持続可能な消費、適切な資源管理による海洋資源の保全、奄美群島の経済成長

関連サイト

▶ 水産経営学研究室 鳥居研究室