目標:「13:気候変動に具体的な対策を」で絞り込んでいます。

ブラジルアマゾンの日系移民女性による教育とアグロフォレストリーの発展に関する研究(2020-2023)

授業科目「Sustainable Development Goals and Their Impact on Society」

奄美大島及び徳之島の世界自然遺産推薦地に関する連携協定を締結

持続可能な森林管理・SGEC認証取得

授業科目「Agricultural Production science」

理学部公開講座 理学LABO

廃棄物からの180°転換!ナイロン資源化への挑戦!!

3年い組 食品廃棄削減プロジェクト

エコライフの実践、エコ体質への改善、エコチャレンジ

鹿児島市シェアサイクル「かごりん」のサイクルポート用地の提供

鹿大防災セミナー

防災シンポジウム

SDGsのためのポリティカルリテラシー、教養科目「大人になるための政治学」

太平洋島嶼国の水産資源利用と住民生活の 持続性確保にむけた研究

産地魚類市場の水産物取引業務におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)推進

南九州海域における赤潮防除に関する研究

黒潮圏フィールド施設を活用した「黒潮生命圏」における教育研究拠点の基盤形成

スマート農業に対応したサツマイモ栽培技術

機械学習を用いた全球海洋観測データの基準統一化および品質向上の試み

CO2を選択的に回収するための分離膜の開発